Mrs.Global.Earth
Tohoku
世界4大ビューティーページェントの一つ「ミス・アース・ジャパン」
そのミセスバージョンとして、
2020年度からスタートしたミセスコンテストです。
About Miss.Earth
MISS EARTHは国際的な環境意識の促進を訴えるため「ミスコンテスト」を効果的なツールとして取り入れた国際環境イベントです。
「Beauties for a Cause」
地球を保護し回復させるために世界各国で環境保護活動の促進・啓蒙活動に邁進しているミスアースは、現在様々な国々へ広がりを見せており、まさに世界規模の美と環境の祭典へと成長を遂げています。
2001年に第一回世界大会がフィリピンで開催され現在では参加国が90カ国を超える世界的なミスコンテストとして確立。近年では【ミス・ユニバース】【ミス・インターナショナル】【ミス・ワールド】などと並び世界4大ミスコンの一つと言われております。
Mrs.Global.Earth
「美」のみならず、地球環境保護をコンセプトとし、地球環境問題に真剣に取り組むオピニオンリーダーを輩出する
世界4大ビューティーページェントの一つ「ミス・アース・ジャパン」。
そのミセスバージョンとして、2020年度から「ミセス・グローバル・アース」がスタートしました。
ミス・アース・ジャパンの理念・コンセプトを引き継ぎ、
地球環境問題に真摯に向き合い、発信しつつ、何歳になっても輝き続けたい、
ミセスの方達をプロデュース、応援していきます。
What's Mrs.Global.Earth
募集概要
・日本国内に在住で日本国籍の方
・本名で参加できる方
応募資格
【サファイア部門】
(20歳〜29歳の女性・未婚、既婚問わず対象)
【トパーズ部門】
(30歳〜39歳の女性・未婚、既婚問わず対象)
【ガーネット部門】
(50歳〜59歳の女性・未婚、既婚問わず対象)
【パール部門】
(60歳以上の女性・未婚、既婚問わず対象)
【エメラルド部門】
(40歳〜49歳の女性・未婚、既婚問わず対象)
日本大会出場資格:各地域 上記 5部門 上位5名
開催日程
2024年11月24日(日)@都内某所開催
エントリーフィー
5万円(ビューティートレーニング費用込み)
Organizer
モデル歴20年。
14歳芸能界デビュー。雑誌専属モデルからスタート、TVドラマ,バラエティー,CM出演後、水着キャンペーンガールをきっかけにDVD,週刊誌各紙面出演。その後オフィシャルブログ不正アクセスが発生。なりすまし、誹謗中傷により脱毛症に。兄が経営する保育園で保育士補助として働きながら治療に専念し中傷被害撲滅を訴える為2014ミスユニバースジャパン埼玉大会へ挑戦。埼玉県代表任期中、多くの様々なメディアを通して発信。ミスユニバース日本大会前のビューティキャンプ中、前十字靭帯断裂、半月板損傷しサポーターをしたまま出場。脚の手術、1年間のリハビリを終え、その後はコンテスト運営やMC、ウォーキング・ポージング・スピーチ講師として活躍。現在はアパレル、ブライダルサロンを経営する子育て奮闘中の二児の母。
子供たちの人生の主役は子供たち。母も同様自分自身の夢を楽しむことを忘れては欲しくない思いがあります。これは以前ファイナリストの皆さまへもお伝えしていたことですが、自分の人生の主役はいつだって自分。自分の命より大切な我が子なので、当たり前に自分のことは後回しになる母親ですがふと空いた時間、やりたい事やひとり時間も楽しめるように。あなたたちのお陰でママは頑張ることが出来たと、心から楽しむ姿を見せられたらきっと子供たちはさらに幸せだと思います。
子育て中、特に産後は孤独も感じやすくやる気もどこかへいってしまいますが、だからこそ共感しながら支え合い、それぞれのキャリアを活かしながら目標に向かって歩んでいきたいと思っております。
このコンテストをきっかけに、自分の歩む道を愛しより人生を楽しめたらと思っております。
私たちがサポートさせていただきます。
Mrs.global earth Tohoku Tournament
Official Trainer
今村大祐 Daisuke Imamura
一般社団法人プロフェッショナルウォーキング協会代表理事/プロウォーキング講師/ミラノコレクションウォーキングディレクター/メンター
『今村式ウォーキング』『骨格タイプ診断』を考案し、歩き方と考え方で人生が変わると、その指導が注目を集めている。
30名以上のミス/ミセスコンテスト日本代表を世界に輩出した、育成のプロフェッショナル。
国内外のファッションショーのウォーキング指導、演出構成プロデュースの他にも、講演、文化人タレント、美容健康商品の監修、8冊の著書を出版している。
『姿勢と歩き方を教育に』と掲げた活動では、全国の学校から授業依頼が多数来ており、学力・体力の向上や、受験合格率のアップ、不登校の改善など喜びの声が上がっている。
全国での講演やレッスン数は年間700本以上、指導数は延べ15万人以上、200名以上のウォーキング講師の育成も行なっている。
【出演】
「シューイチ(日テレ)」「あさイチ(NHK)」「はなまるマーケット(TBS」「ズムサタ(日テレ)」その他多数
【雑誌掲載 】
Tarzan/MAQUIA/an.an/Ray/美スト/美的/steady/SCawaii/ar/Gainer/ALBA/女性自身/週刊女性/女性セブン/東スポ/PHP/美研/読売KODOMO新聞
【著書】
「歩トレ」「美人マインド」他6冊
小澤名代 Nayo Ozawa
美容家/エステ・ピラティストータルビューティサロン主宰
モデルとして多数の広告、TVCM出演後、
自身のアレルギー性皮膚炎や極度の敏感肌の経験から
解剖学、皮膚学、化粧品成分等の知識を学び、自身のサロンのオープン。
肌質改善の施術メソッドを考案し肌トラブル対応には定評があり、著名人、美容関係者、アスリートからの信頼も厚く、顧客からも支持されている。
見た目の美しさのみでなく、心身共に健康であることが美肌に導くと考え、食事や心身へのアプローチとしてアロマテラピーやフィトテラピー(植物療法)を用いて肌質改善を指導をしている。
世界基準の最新美容情報、技術を求め、化粧品、施術方法、ボディトレーニングなどのプログラムまで世界の情報にアンテナを張り美容大国韓国の美容情報でも、プロバイヤーとして、現地のプロフェッショナル。韓国のメーカー等と商品開発や美容機器導入。韓国人気女優、アーティストのボディメイクトレーナーの誘致、メソッド導入している。
イサムちゃん Isamuchan
モデル育成/ウォーキングトレーナー
キッズモデルからモデルキャリアスタート。
後に国内海外ブランドショップアシスタント、雑誌やCM、舞台などの衣装のスタイリストとしても活動。
フジテレビの「笑っていいとも!」月曜日人気コーナー「オネメンコンテスト」から生まれた5人組「SMAP」になぞらえた、 「ONEP」のメンバー。
オネメンとは、「オネエ系イケメン」を意味する造語で、黙っていればイケメンなのに、しゃべるとオネエというギャップが魅力でブレイク。イサムちゃんは香取慎吾さん担当。
現在は専門学校ファッションの講師、モデル育成、ウォーキング講師、Bar136のママとしての顔を持つ。
大社明花 Asuka Okoso
看護師/セミナー講師/イメージコンサルタント/3児の母
小児科の看護師としての経験を活かし、食育・幼児教育講座の講師として、脳科学と心理学をベースにした講座を主宰。
2018年 第二子妊娠中に資格取得し、イメージコンサルタントとしてオンライン上でのコンサルを開始し、月に30名以上のママさん達のお悩み解決をサポートしている。
幸田直子 Naoko Kouda
ウォーキングトレーナー/コンテストメンタルアドバイザー
大学卒業後、芸能界デビューの為鹿児島から東京へ上京。
多数のTVCM、TVドラマに出演後、2014ミス・ユニバース・ジャパン千葉県代表に選出。
ミス・ユニバース・ジャパン日本大会ではTop15という成績を収め、その後も多数のTVCM、TVドラマ、ファッションショーやミュージカルへ出演。
現在は、芸能プロダクション所属タレントやコンテスト出場者へののメンタルケア、ウォーキング講師を行っている。
Mrs.global earth ambassador
中島史恵 Fumie Nakajima
1994年に『健康と美のサポーター、シェイプUPガールズとして芸能界デビュー。2004年にヨガに出逢い、2014年には代官山に『avity代官山スタジオ』をオープンし空中ヨガの第一人者としても芸能活動を行いながら『美の伝道師』として幅広い世代の支持を集めている。49歳からグラビア活動を再開し、毎年DVDを発売し芸能界最年長現役グラドルとしても『奇跡の55歳』としての地位を確立している。
特別審査員
岩崎恭子 Kyoko Iwasaki
競技者として常に前を行く姉を追いかけ、大会に出場。バルセロナ五輪選考会を兼ねた日本選手権残り1枠を姉と争うこととなり、周囲の予想に反して出場権を獲得した。世界ランクは14位、メダル候補にも挙がらない無名の選手だったが、本番で驚異的な成長をみせ、当時のオリンピック記録を塗り替えるタイムで競泳史上最年少金メダリストに輝く。名言として残るインタビューも相まって、一躍時の人となった。過剰な注目に苦悩し、不調が続いたが、奮起して2度目の五輪出場を果たした。引退後は児童の指導法を学ぶために米国へ留学。現在は、水泳レッスンや『着衣泳を広めるプロジェクト』を発足し、講演会・イベント出演などを通して水泳の楽しさや水辺で楽しく安全に遊ぶ方法を伝える活動をしている。